ある日突然、夫から「もうお前とは続けられない、離婚しよう」と言われてしまったらどうしますか?驚きやショックで頭が真っ白になってしまうでしょう。離婚の原因が全くわからないのに夫の決意は固い場合、もう修復することができないのでしょうか。
■話し合いをしっかり行う
突然離婚を突き付けられたらパニックになってしまいますが、まずは冷静になりましょう。いろんな感情がこみ上げてきますが、なんとか心を落ち着かせて離婚の理由を聞きましょう。
その原因が浮気や不倫だとしても、ここでしっかりと話し合うことが大切です。決して感情的になって騒ぎ立ててはいけません。
もし、不倫や浮気の証拠となるものが出てきても、強く責めたい気持ちを抑えて「こんなものがあるけど」と伝える程度にしましょう。また、あなたに離婚の意思がないのなら、そのこともしっかり伝えてください。
■離婚を決意させた原因が自分の言動の可能性を考える
離婚をしたくないと願うなら、夫を責める前に、自分にも悪いところがなかったか振り返ってみましょう。
結婚生活を続ける中で、徐々に、口うるさくなったりすぐ怒ったり、だらしないところを見せていたり…あなたに対するストレスが溜まっていたことも考えられます。
自分にも落ち度があると思うなら、離婚の話が進んでしまう前に、しっかりと反省して改善できるように努力しましょう。
あなたの精一杯頑張っている姿を見て、夫の心を動かすことができれば、「自分も悪いところがあったな」「すぐに別れる必要はないかな」と考え直してくれる可能性もあります。
■どうしようもない時は誰かに相談
夫婦でしっかり話し合って、修復するためにあなたが努力しても、夫の離婚の決意が揺るがないこともあるかもしれません。どうすることもできないまま、どんどん離婚に向かってしまいます。
そのような場合は、誰かに相談するのも良いでしょう。親友や親戚など信頼できる人に相談することで、自分では思いつかないアドバイスをくれることもあります。 ただ、夫婦の問題は、あまり人に知られたくない人もいるでしょう。その場合は、プロのカウンセラーが相談に乗ってくれる恋愛電話相談を利用すると良いでしょう。