パートナーの不倫を知ったとき、離婚を考える人もいるでしょう。でも、不倫は離婚のきっかけになるのでしょうか。なるとしてもスムーズに離婚できるのでしょうか。そんな疑問があるときには、誰かに相談して解決しましょう。
■不倫は離婚のきっかけになる!
近年は離婚が珍しくない時代です。一度は結婚した二人でも、何か理由があれば再び違う道を歩き出すこともあるでしょう。
不倫はいわばほかの人に心が移った状態です。それを理由に離婚をしても何ら不思議はありません。とくにパートナーが不倫をしたのであれば、不倫をされた立場として離婚を申し出るのは当然の権利とも言えるでしょう。
■不倫での離婚は法的な問題や手続きが多い…悩んだら相談を
不倫をきっかけにした離婚は、スムーズにいくこともあればいかないこともあります。お互いの話し合いが不調であったり、法的な問題や手続きが煩雑で疲れてしまったりといった理由があるためです。
ストレスが大きくなりすぎる前に、できれば誰かに相談しましょう。家族、友達、職場の人…相談相手はさまざまです。
でも、なかには「身近な人に離婚の悩みは言いにくい」と考える人もいますよね。そんなときにはプロのカウンセラーが対応する電話相談がおすすめです。
電話相談は悩みを聞き、アドバイスをするものです。受け付けている悩みの内容は幅広く、なかには離婚の悩みを得意にしているカウンセラーもいます。そのようなカウンセラーならいまの悩みを慰めつつ、的確なアドバイスをくれるでしょう。
カウンセラーはスキルマーケットやカウンセラーが持つ個人のサイトなどで探せます。また、NPOも相談を受け付けていることがありますよ。自分に合う相談先を探して、ぜひ電話をかけてみてください。
■不倫がきっかけで離婚をするなら誰かに相談を
いくらしっかりした人でも、不倫をきっかけにした離婚のような重い問題にはひとりで対処しきれないことがあります。そんなときには無理をせず、カウンセラーに相談しましょう。必ずあなたの力になりますよ。